ディナンは山に囲まれた人口1万人程度の小さな街だ。
インパクトのある街並みの裏には、血塗られた歴史を持つ。
ディナン駅を降りると川の向こうに見えるディナン聖母大聖堂。
大聖堂の奥の崖の上には城塞があり、階段やロープウェイで行くことが出来る。
この城塞は1050年に神聖ローマ帝国により建設された。
それ以降、ムーズ川沿いの戦略的要所として数多くの戦乱に巻き込まれてきた。
ブルゴーニュ公国による大虐殺、フランス・スペイン戦争のとばっちり、2度の世界大戦などにより多くの犠牲者が出た。
ディナンの戦乱の歴史
1050年 城が作られる(神聖ローマ帝国)
1466年 ディナンの反乱(800人の市民をムーズ川へ投げ込む)
1675年 フランス軍占領
1814年 オーストリア領
1815年 オランダ領(ネザーランド)
1830年 ベルギー建国(オランダより独立)
1914年 ディナンの戦いによりディナン壊滅(第一次世界大戦)
1919年 ベルギー領復活(ヴェルサイユ条約)
1940年 アルデンヌの森が戦場になる(第二次世界大戦)
1944年 ベルギー領復活(ドイツ降伏)
1050年 城が作られる(神聖ローマ帝国)
1466年 ディナンの反乱(800人の市民をムーズ川へ投げ込む)
1675年 フランス軍占領
1814年 オーストリア領
1815年 オランダ領(ネザーランド)
1830年 ベルギー建国(オランダより独立)
1914年 ディナンの戦いによりディナン壊滅(第一次世界大戦)
1919年 ベルギー領復活(ヴェルサイユ条約)
1940年 アルデンヌの森が戦場になる(第二次世界大戦)
1944年 ベルギー領復活(ドイツ降伏)
第一次世界大戦でのディナンの戦い。
第二次世界大戦でのアンデルヌの森の戦い(バジルの戦い)。いずれもディナン周辺が戦場となった。
城塞内は第一次大戦の爆撃音や市民の悲鳴を再現した音声が流れ、臨場感からトラウマになる人もいるかもしれない。
実際に使われた拷問道具「ギロチン」や「手を切断する斧」や世界大戦で使われた武器なども展示されている。
「シャルルドゴール橋」は戦争などにより何度も破壊された。
橋の上には世界各国の国旗とともに、様々なデザインのサックスのオブジェが並んでいる。
ディナンは「アドルフ・サックス」により発明されたサクソフォーンの発祥地なのだ。
当時のヨーロッパのクラシック音楽にはなかなか取り入れられなかったが、アメリカでジャズを中心に普及された。
コメント