名古屋と福岡どっちが都会?
どっちが都会?トップページ
名古屋を比較する
福岡を比較する
名古屋と福岡の比較(投票理由などのコメント)
- 1 名前:名無しさん2023-01-09 22:21:30
- 名古屋の方が都会なんだろうけど、名古屋は密度がどうも薄く感じるんだよな
- 2 名前:名無しさん2023-02-02 02:00:40
- 都市計画がうまく行き過ぎて、都会特有のゴミゴミした感じがないのが名古屋
- 3 名前:名無しさん2023-02-16 08:32:22
- 名古屋の方が生活しやすいってことだな
- 4 名前:名無しさん2023-04-19 18:24:13
- 天神=大須?
- 5 名前:名無しさん2023-05-19 18:20:27
- 天神橋の改札口で
- 6 名前:福岡派さん2023-05-19 19:44:55
- 天神橋って駅はないんだよね
- 7 名前:名無しさん2023-05-29 19:15:02
- スピッツの歌詞だろ
- 8 名前:大分出身名古屋在住2023-07-28 17:49:29
- 大学時代は福岡に住んでたから福岡大好きだけど、これはもう歴然の差があります。名古屋何もないって聞いてたけど、本当にビックリしました。名古屋のが倍くらい都会です。
- 9 名前:名古屋に投票2023-08-02 09:50:57
- 名古屋城と街の広がりがあるつまらない都市でも名古屋の方が都会
- 10 名前:名古屋に投票2023-08-07 10:45:33
- 世論は「名古屋 > 福岡」ではあるけど、福岡はアジアへの玄関口として発展著しいので、あと20年後とかには逆転してるかも。
福岡は空港から中心街へのアクセスがとてもよい。
地下鉄を比べると名古屋は市内を貼り巡ってるけど、福岡は空港から西の海辺に向かって伸びてるだけなので、拡張の余地がまだまだある。 - 11 名前:名古屋に投票2023-08-20 10:51:25
- 福岡三大都市論もあるけど、
福岡も九州一の都会ではありますが、
名古屋には勝てません。
名古屋は近代的な大都会です。
道が広い為、ゴミゴミした感じがなく、それが都会に見えない要素かもしれませんが - 12 名前:比べっこさん2023-10-27 20:38:32
- 福岡はアジアの玄関口としてこれからもますます発展する未来がある。
- 13 名前:九州出身の名古屋住み2023-11-08 08:07:15
- 熊本生まれで大学時代の4年間福岡市に住んでて大阪に就職して今は名古屋在住です。現時点で名古屋90票、福岡47票だけど、47人もの井の中の蛙を恥ずかしく思う。福岡と名古屋はそれくらいの差がある。
- 14 名前:都会っ子2023-11-21 22:45:57
- 福岡市民さんの郷土愛は強いからね。
- 15 名前:名古屋2023-12-03 08:16:35
- 第三の都市の名古屋を福岡と比べたらダメです
- 16 名前:クーデター名古屋2023-12-15 20:27:59
- 福岡が発展著しい理由は、
日本国内の製造業が衰退して、逆に他のアジアから日本への進出を目指す企業が増えた為
実際に台湾の世界一の半導体企業が熊本に工場を作ったりで、九州は全体的に発展著しい - 17 名前:転勤族2024-01-16 08:13:45
- 名古屋です。住んでたから分かる。
福岡の人は地元愛が強く現実を受け入れたくないのだろうけど、どこか垢抜けない感じ。 - 18 名前:名古屋に投票2024-01-23 16:17:58
- 名古屋は都会。日本第3の都市、九州の都市トップの福岡より都会。だけど地下鉄の汚さで見れば名古屋が1位。
- 19 名前:都会人さん2024-01-27 12:55:09
- 都会的なのは名古屋
名古屋に行ったことがない人は福岡に投票するんだろうな…… - 20 名前:比べっこさん2024-02-09 16:33:09
- 名古屋の地下鉄は汚い
東山線とかは古臭い印象
でもニューヨークや東京メトロも汚いから、都会ほど汚いといえるかも - 21 名前:名古屋に投票2024-03-08 07:01:54
- まず名古屋市は三大都市の一つです。
福岡は地方都市にすぎません。
名古屋の景観に関しても、名駅の高層ビル群や栄の繁華街は都会的です。
一方、福岡は天神だけは都会的ですが、博多は名古屋の足元にも及びません。
空港が近くビルが低いので福岡は田舎に見えます。 - 22 名前:名古屋に投票2024-03-14 14:44:02
- 三大都市と地方都市で争って楽しいですか。
福岡な訳がありません。福岡の相手は札幌。 - 23 名前:名鉄と名市交2024-03-14 14:46:05
- 名古屋 福岡
数字 ⭕️ ❌
景観 ⭕️ ❌
拠点 ⭕️ ❌
↑のように考えると名古屋が都会だと思います。 - 24 名前:名古屋に投票2024-03-20 15:23:56
- 福岡派には福岡が都会だと感じる根拠を述べていただきたい
一般的には名古屋の方が都会だから - 25 名前:名古屋に投票2024-04-26 17:33:00
- サラリーマンなら分かると思いますが、転勤になった場合にキャリア的にどっちが喜ばれると思いますか?福岡は左遷色が強すぎるし実際にそう。扱いが違う。
- 26 名前:名古屋に投票2024-05-26 07:19:24
- 名古屋に決まってる
福岡なんて横浜と同じ歴史の浅い街。横浜もみなとみらいとかができたのは最近だからいくら港に歴史があっても街は歴史が浅い - 27 名前:福岡に投票2024-06-22 08:52:00
- まず名古屋は道が広い。さらに三大都市の割に歩いている人間が少ない。東京とその周辺、大阪、福岡以外は人口減少の世界。名古屋は地方都市並みに落ち込んでいる。なので現在は福岡、横浜に抜かれ日本五番手。実は意外に衰退している。
- 28 名前:都会っこさん2024-06-26 09:05:52
- 名古屋には福岡出身が多いけど、名古屋から福岡に行ったなんて滅多に聞かない。だから名古屋だと思う。
愛知県の転出入は、3大都市圏で唯一転入超過だし。 - 29 名前:比較好きさん2024-09-26 07:33:00
- 福岡派は名古屋に行ったことのない人だらけ
- 30 名前:福岡に投票2024-10-09 19:37:57
- 名古屋は福岡より田舎
名古屋の都市圏には名古屋以外に大規模な都市が全くない
福岡は都市圏内にこそ福岡以外に大規模な都市がないが、近くに北九州がある。
そして福岡は人口の増加が激しく、大阪を抜くという話も一部にある。一方名古屋は100万都市の中でトップレベルに衰退している。さいたまや千葉にも負けそうな名古屋。 - 31 名前:名古屋に投票2024-12-31 14:04:42
- まず福岡は札幌の人口を抜いてから言ってくれ