23区【保存版】21ヶ所から夜景撮影!一番美しい東京タワーの夜景は?定番から穴場まで 東京タワーが綺麗に見える場所を21カ所(夜景)をピックアップしました! 知られてない意外な穴場スポットから、デートスポットやドラマのロケ地などの定番スポットまで、 インスタ映えする数々の東京タワーの撮影スポットを紹介します。 この...2017.05.2523区
23区【閲覧注意】劇団ゴキブリコンビナートのだんご2兄弟、ゲロ・・・ ゴキブリコンビナートを検索してしまったあなたはきっと普通の人ではないはずです。 私は新宿の花園神社の酉の市でその存在を知ってしまいました・・・。 酉の市で見た「ゴキブリコンビナート」とは? 1994年結成。 3K(きつい...2019.09.2923区
23区放し飼いも!新大久保のペットショップZOOが完全無料の動物園だった 東京都心の新宿区に、まるで動物園の様なペットショップがあるのをご存知だろうか?猫や犬はもちろん、珍獣や熱帯魚、世界の昆虫まで!また、ペットの美容(トリミングなど)や、ペットホテル、ペット用品グッズの販売も! ZOO新大久保へのアク...2019.10.2823区
23区キモい?かわいい?寄生虫博物館!世界中から物好きが集まる「目黒寄生虫館」 寄生虫は漫画や映画などの影響で、身近になりました。 寄生虫を「かわいい」と感じている人も「キモイ」と感じている人もいるでしょう。 目黒に寄生虫の博物館があると聞いてやってまいりました。 寄生虫が大好きな人が世界中から集まるスポットです...2016.09.0423区
23区[K-POP、韓流好きなら住んじゃえば?]新大久保に10年住んでみてわかったこと10選 新大久保駅から食べ歩きする若者の多い街 グルメタウンでもあり、サムギョプサルやチキンを代表する韓国料理の店がたくさんあり、ランチ時には行列が出来るほど。 また、韓国のコスメも人気で女性客で賑わっており、大ブームのタピオカやカフェ...2019.09.2223区東京都
23区六本木から東京タワーに向かって 夜もお写んぽ 六本木から見る東京タワーがすごいと聞いてやってまいりました。 夕暮れの六本木駅前です! 夜の六本木をお写んぽ 夕食の後、東京ミッドタウンへ向かいます。 あたりには、クラブや映画館など、自分とは縁のない建物ばかりなのがつらい。...2016.03.1723区
23区お写んぽの神「カワチー」の「かわ散歩」動画まとめ YOUTUBERカワチーの「KAWATUBE」の「かわ散歩」まとめページです。 お写んぽの神カワチーがあなたの街をお写んぽ カワチーがあなたの街をお写んぽ 国分寺編 カワチーが国分寺に登場したぞ 新大久保編 ...2016.09.2223区
23区壊される猫の町 下町の立石 消えゆく昭和 葛飾区の立石にやってまいりました! 北口は都内屈指の猫ゾーンで「呑んべ横丁」など昭和の街が残っています。 今、この猫の下町が間もなく取り壊され、新しい街に変貌しようとしています。 なお、ソフトな猫町「谷根千」は観光地として...2016.02.2923区
23区【不思議】本当の東池袋中央公園とは?心霊・猫・コスプレ・スケボー・炊き出し・・・ 東池袋中央公園は決して広い公園ではないが、様々な顔を持つ不思議な公園だ。 ある時は、コスプレ公園、ある時は炊き出し公園。日常は猫好きとスケーターが集まる公園。 そして、夜は心霊スポットと、実に様々な顔を持つ公園だ。 東池袋中央公園...2016.10.3023区
23区猫の多さにビビる!東京で一番 猫が多い「大井ふ頭中央海浜公園」 東京一の猫ワールド「大井ふ頭中央海浜公園」のレポ! 東京とは思えないほど贅沢な土地を使い方の品川区の大井ふ頭中央海浜公園に行ってまいりました! この記事の目次 1 大井ふ頭海浜公園の行き方(交通・アクセス) 2-1 大井ふ頭海浜公園...2016.05.3023区
23区新宿御苑で好きな場所ランキング! 新宿御苑は都心にあるとても広い公園で、東京ドーム12個分以上の広さ(58ヘクタール)です。 他の公園と比べてみても結構広い! 葛西臨海公園:79ヘクタール 水元公園:76ヘクタール 新宿御苑:58ヘクタール 代々木公園:5...2015.07.1823区
23区千鳥ヶ淵周辺の桜がやばすぎる!靖国神社、北の丸公園、戦没者墓苑 1 千鳥ヶ淵、靖国神社、北の丸公園、千鳥ヶ淵戦没者墓苑へのアクセス 2 千鳥ヶ淵の桜とライトアップ 3 靖国神社参拝と桜 4 千鳥ヶ淵の東側の桜を、ツボミから満開を経て散るまで毎日撮影してみた 千鳥ヶ淵、靖国神社、北の丸公園...2015.07.1823区
23区スカイツリーを撮影するならこの夜景!撮影スポットを激選してみた 東京スカイツリーの撮影スポット8選です。 夜景を中心にピックアップしました。 定番の浅草から穴場の北十間川(きたじっけんがわ)沿いまで迫力があって美しいスポットばかりです。 この記事の目次 【スカイツリー西側 浅草 隅田公園方面...2018.03.0823区
23区まるで宝石箱!美しすぎる東京駅★雨の日の東京駅、ミチテラス、イルミネーション、クリスマス 東京駅に雨の日に行ったら、すごい事になっていた。 まるでウユニ塩湖のような鏡張りの絶景。 雨が降ったら東京駅の丸の内中央改札を出てみましょう! この記事の目次 1 雨の日の東京駅が、ウユニ塩湖のような絶景に! 2 まるで宝石箱...2015.12.2523区
23区これは必見!猫電車、ありえない数で招きまくる猫達!世田谷線と豪徳寺の猫ワールド 東急世田谷線に「幸福の招き猫電車」が登場しました! 世田谷線と言えば、山下駅から徒歩で行ける「豪徳寺」が有名ですね。 この記事の目次 1 世田谷線の猫電車「幸運の招き猫電車」がかわいすぎる!世田谷線の猫 2 ありえない数で招きま...2017.10.0923区
23区東京の横丁 池袋栄町・美久仁小路/新宿思い出横丁・ゴールデン街/渋谷のんべい横丁 この記事の目次 池袋「栄町」 池袋「美久仁小路」 新宿「思いで横丁」 新宿「ゴールデン街」 渋谷「のんべい横丁」 恵比寿「恵比寿横丁」 立石「呑んべ横丁」 池袋「栄町」 池袋には近年まで多くの横丁タイプの飲み屋街が...2015.12.1523区
23区糀谷から天空橋・羽田空港方面に歩いてみた! 京急空港線に沿ってお写んぽ 糀谷を下車して羽田空港の方までお写んぽです 新緑の季節 ご覧のように下町の雰囲気~ のどかな公園 穴守稲荷が見えてきた 穴守稲荷は小ぢんまりとした普通の神社でし...2015.07.1823区
23区東京タワーとスカイツリーが同じ高さに見えるスポットはここ 東京タワーとスカイツリーが同じ高さに見えるスポットまでの行き方 東京タワーとスカイツリーが同じ高さに見える地点の行き方は・・・ずばりここ。 東急線の田園調布からでも奥沢からでも行けますが、奥沢の方が若干近そう^p^ 奥沢駅...2015.12.2923区
23区完全にアウェイだった表参道イルミネーション^p^; 表参道イルミネーションを青山通りから明治神宮入り口に向かって歩いてみました^p^ 完全にアウェイ\(^o^)/ 青山通りから明治神宮入口まで続く50万球のLEDは壮観\(^o^)/ アニヴェルセル ...2015.12.0823区
23区新宿のイルミネーションと都庁から見た夜景 いきなりですが、都庁から見た雨の夜景^p^ 脈絡も無く南新宿のイルミネーション^p^ 普段は賑わう新宿の南口も雨のせいで空いてました^p^ 寒い夜空の下に暖かい光^p^ 虹の国みたい^@^ ...2015.12.1423区
23区東京ドームシティのイルミネーション スマホで撮影したのでちょっと画質が荒いけど晒します^p^ 色々な光に変化してきれい^p^ ラクーア(Laqua)の空間^p^ 東京ドーム前^p^ 色が変化してきれい^p^ 音符のイルミネーシ...2015.12.2323区
23区コミケ2015冬をまとめた。これが噂のコミックマーケットか! コミケ自体が初めてでよく分からないまま来たのですが 思った以上に楽しめました。 自分もコス写真を撮ったのですが、ネットで見つけたやつの方がクオリティ高い(そりゃそうか) 拾い物まとめ コミケ2016冬 1日目まとめ コミケ201...2015.12.3123区
23区スカイツリーと河津桜 平井から押上まで徒歩でお写ん歩 東京の河津桜の名所ってなぜかスカイツリーがよく見える場所が多いんですよね^p^ この日は平井→押上までお写ん歩してみました~☆ 平井駅に着いたのは16:30 既に夕刻でございました^p^ 平井駅から徒歩10分ほどの...2016.02.2823区
23区今年で閉鎖する築地市場→月島→深川 お写ん歩 6:00 始発列車で築地市場にやって来ました^Q^ お寿司を食べに来たのです^p^ 詳細は食べログにて! 一時間待ちで食べられました^Q^ 腹ごしらえをしたら お写ん歩開始\(^o^)/ 今回のコース ①~⑪...2016.03.0523区
23区コミケ会場(2016夏)でポケモンGOやってきた ポケGOコスプレ多かったww 思ったよりポケストは充実してなかった コスプレ会場ではポケモン関連多かった ポケストのコスプレはみんな笑ってましたね^p^ 自分が撮影したやつはこちら 1日目のすごい人はこちら 2日目のすごい人はこちら 3日目のすごい人はこ...2016.08.1323区
23区夜こそ美しい浅草の撮影スポットはここ!定番から穴場まで 生まれも育ちも浅草っ子に教えてもらった撮影スポット 定番から穴場までご紹介します~ 時刻は18:30 夕暮れの仲見世通りです ここの商店街は夕方くらいになると一斉に閉店してしまい、人がまばらになってきます。 しかし、浅...2016.06.0523区
23区谷根千(やねせん)をデートしてきた♪猫街・お化け階段・夕焼けだんだん・にゃねせん 「谷根千(やねせん)」は、都内のお手軽なデートコースとして使える上に、猫好きにはたまらない街です☆彡 「谷根千」のネーミングは「谷中」「根津」「千駄木」の頭文字を繋げたもので、猫の街「にゃねせん」として有名です^p^ ~谷根千お写ん...2016.10.0223区