
生活の記事一覧


壁に落書きのプロ(守時はるひ画伯)に壮大な落書きをしてもらった結果
2020年。今年は、関東地方から一歩も外に出てない。
新型コロナウイルスの影響で、海外はもとより国内の旅行すらままならない。
ウイルスの脅威はもちろんだが、自粛警察の目も怖い。
撮った写真をネットにアップして「密だ!」と指摘される可能...

日本で地震が来た時の外国人の反応・海外の反応
日本は外国人の間でも地震が多い国と知られております。
全世界のマグニチュード6以上の地震のうち、20%が日本周辺で発生しています。
日本で滞在中に外国人が地震を経験した声を紹介します。
日本にいる時に地震が発生した時の外国...

日本のトイレがすごいと外国人の驚きの声【海外の反応・外国人の反応】
日本人は当たり前でも、外国人には驚きの声が!
普段、利用しているトイレも、海外には備わってない機能やマナーに外国人が絶賛!
日本のトイレを外国人が見た反応
日本のトイレを利用した外国人の反応です。
ウォシュレット
海外...

【笑える】外国人が苦手な日本料理ランキング【海外の反応・外国人の反応】
我々が日常的に食べてる和食でも、苦手と感じる料理は沢山あるようでした。
回答が日本人の視点とは違って笑えます。
外国人が日本で食べた苦手な和食のランキングです。
外国人が日本で食べた苦手な和食のランキング ワースト10
5段階で...

日本食、外国人に人気の和食ランキング【海外の反応・外国人の反応】
外国人にも人気の日本食。諸外国でも様々な日本料理が食べられているようですが、日本料理を食べた感想から意外な反応が返ってきました。外国人が日本で食べた和食の人気ランキングです。
外国人が好きな日本食ランキング ベスト10
5段階で評価...

県民性ジョーク!ステレオタイプな都道府県別の性格や特徴をジョークに
恋をしました。さあ、どうなる?
島根県民 遠くから見つめてため息をつく
高知県民 明日には別の人を好きになってる
神奈川県民 「付き合ってやってもいい」と上から目線で告白する
熊本県民 「自分の次にあなたが好きだ」と告白する
岡山...

エスニックジョークの面白いランキング【海外の反応・外国人の反応】
エスニックジョークとは、各国の民族性や国民の性格をシンプルに表現して笑いを誘うジョークで、必ずしも現実を表したものではありません。
「民族性ジョーク」「国民性ジョーク」などとも言います。
外国人と話していると「日本では~」は良く話題にな...

お年玉の相場を知りたい。小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生別の相場
毎年お正月になると、お年玉をあげる金額に悩むので、自分のルールを確立して記事にしてみました。
ただし、沖縄県は独自の「1000円」ルールがありますので、沖縄ルールに従いましょう。
赤ちゃん、幼稚園・保育園(未就学児)
小学生の学年...

ポケモンGOつまらない。飽きたのにやめられない理由
ポケGOことポケモンGOを「つまらない 飽きた」と言い続けて2020年になっても、やめられずにいます。
実は私は出戻り組です。配信開始から1年足らずで飽きてやめたのですが、復帰しました。
かと言って、「ポケGOは面白いのか?」と聞か...

[家を捨てよう]長期旅(ノマド)や引っ越し時の[究極の断捨離]に役立つ3つの手順
私は家を捨てました。
なぜなら、ノマドワーカー(長期旅)になるためです。収入はゼロに近いですが。
そこで実際に断捨離した際に役に立った3つの手順ご紹介します。
1メルカリ(価値のある物を売って収入にする)
↓
2ブ...