大阪城とグルメと桜

大阪府

大阪と言えば、真っ先に思い浮かべるものが「大阪城」。
「大阪城」の漢字は明治時代に変えられたもので、江戸時代は「大坂城」でした。
なお、発音は「おおざか」と濁る事もあったそうです。

森ノ宮駅から降りると天守閣を臨みます。

外濠は桜で埋め尽くされておりました!

敷地内は広くてなかなか本丸にたどり着けないです^p^;

さあ、本丸を目指すぞ

大阪のすごいところは、本当に何を食ってもうまい!
安くてもうまいのがすごい。関東だとまずい店はまずいですからね・・・

適当に買った出店のお好み焼き
パンケーキのようなふわふわの食感に大阪独特のほんのり甘いソース
大阪の食べ物は中毒性があります><

天守閣からの眺めはさすが!

金網越しだけどね

大阪城敷地内には旧大阪市立博物館(旧陸軍第四師団司令部庁舎)もあります

大阪府庁からの大阪城を見たら眺めよさそうだ

タイトルとURLをコピーしました