福島県 これが本当の鶴ヶ城の姿だ!雪の若松城と城下町 雪景色の若松城(鶴ヶ城)をいつか見てみたいと思ってました。2016年は雪不足なようでしたので、2017年は虎視眈々と雪の降った直後の晴れの日を狙ってました^p^なお「若松城(わかまつじょう)」が正しい名前のようで、「鶴ヶ城(つるがじょう)」... 2017.02.04 福島県
青森県 弘前城に桜が咲いてなくてもこれだけすごいってことは・・・ 桜のシーズンの弘前城はやばいです^p^;こんなの見てたら行きたくなった~みんなの弘前城の写真~青森県弘前市 弘前城 pic.twitter.com/cLdMmZH7SL— 東北地方の絶景写真 (@Tohoku_photos) 2016年5月... 2016.05.12 青森県
福岡県 猫の楽園八坂神社と かっこいい小倉城 北九州市の街は福岡市よりも歴史を感じさせてくれました^p^リバーウォークを抜けたところに八坂神社が見えてきました^ω^一見閑散とした普通の神社だが・・・^p^;わっ!いた!=^ω^=ここにも=^ω^=ここにも=^ω^=ここにも=^ω^=もっ... 2016.02.21 福岡県
長野県 松本城の雪景色と、城下町・蔵の街「中町」と「かえる商店街」 松本と言えば松本城ですが、城下町もなかなか素敵でした。特急あずさに乗って松本に出発~雪の被った日本アルプスに胸が高鳴ります。雪の残る松本に到着しました!松本駅から徒歩十分。城下町「中町」を目指します。これが中町の商店街!蔵の残る街として有名... 2016.02.16 長野県
愛知県 猫がいるのに犬山 国宝犬山城までお写んぽ 犬山にやってきました^p^1月の6:30は寒くて暗い駅から歩いて10分 夜明け前の本町通り 「これで雪が降ったら最高」なんて思ってファーストフードで寒さを凌いでいると・・・本当に雪が降りました!本町通りの雪景色^p^猫がいるのに犬山本町通り... 2016.01.29 愛知県
大分県 怪しすぎる城「別府貴船城」と別府の「地獄巡り」 この記事の目次1 地獄巡りの行き方(交通・アクセス)2 地獄巡りレポート<お写んぽ2-1 怪しいお城「別府貴船城」2-2 地獄巡りレポート3 地獄巡り撮影ポイント4 地獄巡りの周辺観光地1 地獄巡りの行き方(交通・アクセス)【電車・レンタル... 2015.08.29 大分県
大分県 杵築の町は まるごと江戸時代だった! 大分県は杵築にやってまいりました!当初は旅の計画になかった杵築軽く寄るつもりだったが本当に素晴らしかった^p^和服が本当によく似合う街で和服を着てると施設の入館料が無料になったり 食事が割引になったりとお得れす^p^町がまるごと和風な街^p... 2015.08.27 大分県
岡山県 岡山城と後楽園のゴールデンウィークが混み過ぎてワロタw 日本三大庭園と言えば、兼六園、偕楽園、後楽園ですね!今日も後輩のDちゃんに岡山の素晴らしさを教えてあげます。ところで、日本三大イケメンと言えば?知らないですよそんなの竹野内豊、岡田准一、カワチーだ後楽園は日本三大庭園として知られてますが、こ... 2015.07.13 岡山県
滋賀県 長浜~長浜の街並みと長浜城~ 長浜駅到着長浜はレンタルサイクルで周りました^^長浜と言うと関東の人はピンと来ないと思いますが琵琶湖のほとりに長浜城がある城下町です^^城下町もなかなか味があって真宗大谷派長浜別院大通寺と言う由緒あるお寺もあります名前ながっっ大通寺に続く道... 2015.07.11 滋賀県