猫島から海外の猫スポットまで外猫に遊んでもらったレポート。外猫は地域の活性化や被災からの復興など多くの場所で活躍中!
イスタンブール旧市街撮影スポット 定番から穴場まで10選
イスタンブールの観光名所と言えば旧市街 その中でもトプカプ宮殿、アヤソフィア、地下宮殿(イェレバタン貯水池)ブルーモスク(スルタンアフメト・ジャミイ)などは定番の人気撮影スポット 他にも意外な穴場撮影スポットが! 旧市街の定番4か所!トプカ...
イスタンブール アジア側はオススメ!カドゥキョイとウスキュダル
イスタンブールのアジア側おすすめスポット! イスタンブールは異色都市。 ボスポラス海峡を挟んで、東がアジア側、西がヨーロッパ側。 アジア側には大きく2つ地域がある。 北のユスキュダルと南のカドゥキョイだ。 カドゥキョイはグルメ都市! アジア...
イスタンブール新市街をお写んぽ!徒歩で巡るおすすめ撮影スポット5選
イスタンブール新市街をお写んぽ! 金角湾(読み方:きんかくわん)を挟んで北が新市街、南が旧市街と区分される ガラタ橋からタクスィム広場まで歩いてみた「おすすめ撮影スポット5選」 ガラタ橋周辺のスポット まずは、ガラタ橋。旧市街側から新市街方...
幸せ絶頂!幸福の招き猫電車に乗ってみた!東急世田谷線
東急世田谷線の猫電車に乗ってきました! 外見も猫ですが、中身も猫づくしでした。 なぜ?猫電車が東急世田谷線に? なぜ世田谷線が猫電車に変身したのか不思議に思う方もいるかもしれません。 理由は、東急世田谷線の沿線に「招き猫発祥の地」と言われて...
猫にも狂犬病⁉︎カンボジアでは毎年800人が亡くなっています
カンボジアの野良猫は人懐っこいです。レストランでは、餌をくれと上目遣いで主張し、野良猫夫婦は一目も憚らず目の前でイチャイチャしてきます。人に対しての警戒心はゼロですが、たまに噛んでくる野良猫もいます。注意すべきは猫も狂犬病の病原体を持ってい...
オランダの猫!オランダの猫の特徴、猫の博物館など
オランダは猫好きが多い国です。 特にアムステルダムは猫を飼う人が多く、猫の博物館や人より猫の多い会社などがある猫の街です。 目次:オランダの猫 オランダの猫の種類・特徴 猫の博物館、人より猫の従業員が多い会社 オランダの猫の種類・特徴 オラ...
マレーシアの猫!マレーシアは想像以上の「ネコ大国」だった!
マレーシアは猫の街もあるほどの猫大国 マレーシアにはクチンと言う猫の街があります。 マレー語でクチン(Kuching)は猫のことですが、マレーシアにはクチン市があります。 日本語に直したら「猫市」です。 毎年8月の第一土曜日には「クチン猫祭...
日本の猫島・猫寺を外国人に見せた結果ランキング【海外の反応・外国人の反応】
日本は世界的に猫が多い国。 神社やお寺では猫を飼い、漁港は猫の生息地。 日本の猫スポットを外国人に見せたら意外な反応が返ってきました。 猫スポット 海外の反応ランキング 猫が多い町、寺、島、公園など、日本の猫スポットの海外の反応をランキング...
放し飼いも!新宿 新大久保のペットショップZOOが無料の動物園だった
東京都心の新宿区に、まるで動物園の様なペットショップがあるのをご存知だろうか? 猫や犬はもちろん、珍獣や熱帯魚、世界の昆虫まで! また、ペットの美容(トリミングなど)や、ペットホテル、ペット用品グッズの販売も! ZOO新大久保店へのアクセス...
タイの猫に注意!猫がいっぱい!タイ猫の性格は?噛まれたら?
東南アジアにはノラ猫が多く生活しており、とても人懐っこいです。 タイも例外なく猫が多く野良猫はとても人懐こいです (タイ原産のシャム猫はあまり見かけなかった。雑種として混血してるのかも?) 1. タイの観光地や街で見かけた猫 2. タイで猫...