さっそく夕涼みの猫が出てきました。
猫は予想外の動きをするので撮影が面白いです。
自分の思い通りにならないからこそ、うまく撮れた時の喜びは格別。
そして、何よりも猫はかわいいですからね。
猫ゾーンは北口の住宅地ですが、普通の住宅地にこれほどまで猫がいるのは珍しい事です。
猫で有名な谷根千にもこれほどの猫はいません。
立石の猫は堂々としてます。人間を見ても怯える猫はいませんでした。
この街の住民が去勢や餌付けをしているようで、可愛がられてるのだと思います。
まるで街そのものが猫カフェのように、ちょっと歩けば別の猫が出てくる。
ちなみに、商店街のカフェ「ルミエール」では、本物の猫がいるそうです。
※猫カフェではなく、カフェの中に猫がいるイメージです。
この日はいけなかったのですが、いつかお邪魔したいですね。
もっとタイムスリップを味わいたい人 東京の横丁はこちら

東京の横丁 池袋栄町・美久仁小路/新宿思い出横丁・ゴールデン街/渋谷のんべい横丁
この記事の目次
池袋「栄町」
池袋「美久仁小路」
新宿「思いで横丁」
新宿「ゴールデン街」
渋谷「のんべい横丁」
恵比寿「恵比寿横丁」
立石「呑んべ横丁」
池袋「栄町」
池袋には近年まで多くの横丁タイプの飲み屋街が...
ソフトな猫町「谷根千」は観光地として整備されてます

谷根千(やねせん)をデートしてきた♪猫街・お化け階段・夕焼けだんだん・にゃねせん
「谷根千(やねせん)」は、都内のお手軽なデートコースとして使える上に、猫好きにはたまらない街です☆彡
「谷根千」のネーミングは「谷中」「根津」「千駄木」の頭文字を繋げたもので、猫の街「にゃねせん」として有名です^p^
~谷根千お写ん...