バンコク観光でモール(デパート)をフル活用した3つの理由

タイ

暑すぎる!トイレが汚い!
日本人がバンコク観光でぶち当たる災難の2トップです。

一方で、バンコクの人口は800万人を超え、ホーチミンやシンガポールと並んで、東南アジアの中でもトップクラスの大きな街です。
近年、発展が著しく、大型モールやデパートが次々と誕生しています。

バンコクの観光に来たものの「暑すぎる!」「トイレが汚い!」に耐えられない人は、デパートやモールを活用しましょう。

バンコクでモールをフル活用した3つの理由

1.猛暑の日中は40度を超える日もある。日射病になる前に涼しい所へ避難すべし。

2.街の中には汚くて不衛生なトイレもあります。綺麗なトイレを使用しましょう。

3.日本なら行列が出来る店も並ばないで済む。

<h3猛暑の日中にはモールに避難しよう

バンコクは一年を通して、気温が高く、日中は40度を超す日が何度もあります。
11月〜2月は観光シーズンで乾季でかつ暑さが緩いと言われます。
それでも昼間はかなり暑いです。
私も11月に観光したのですが、あまりの暑さにモールやデパートに避難してばかりいました。
熱中症になったら全てが台無しになってしまいますからね。
休憩はちょくちょくとった方がいいです。

綺麗なトイレを使おう

トイレは、モールやデパートのトイレを使いましょう。
なぜならば・・・

  • ウォシュレットがある
  • トイレットペーパーがある
  • トイレットペーパーが流せる

日本では当たり前のことですが、タイではこれらのことは当たり前ではないのです!

駅や公園などの公衆トイレは、ほとんどが手動式のウォシュレット(小さなシャワーホース)を自分でお尻に当てて綺麗にしなければなりません。
トイレットペーパーがない事も多く、濡れたまま下着を履かければなりません。
ポケットティッシュを持ってないと気持ち悪いですよね?
街の中のトイレはトイレットペーパーを便器に流してはいけません
流れが弱く、詰まってしまうからです。

日本なら行列の出来る店も並ばなくて済む

タピオカで行列が絶えないGong cha(ゴンチャ)などもバンコクでは、全然並んでなくて、すぐ買えます。
タイ人はせっかちで並ぶのが嫌いな民族です。
(人を待たせるのは平気なくせに・・・)
嬉しい事に、値段は日本の三分の一です。
日本では高くて行列が耐えないお店でも、待たずに安く買えます。

最後に、私が行って良かったオススメのモール(デパート)を紹介します

1. ターミナル21(Terminal 21)


88 Soi Sukhumvit 19, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ(地図)


新しめのモールで、その名の通り空港のターミナルをイメージした造り。それぞのフロアは世界の都市がテーマとなっており、ローマ、パリ、東京、サンフランシスコ、イスタンブール、ロンドン、ハリウッドとそれぞれの個性を生かしている。

 

2. MBKセンター


444 Phayathai Rd, Khwaeng Wang Mai, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ(地図)


横長のかなり奥行きのある老舗デパートで、東急デパートと連結されていて、とても便利です。
店は安価なコピー品から、民芸品、家電、お土産など何でも売っている地元民の生活感が垣間見えるスポット。
電気街の秋葉原っぽさと、小店の多い上野御徒町っぽさを足したような、大規模な老舗デパートです。
入り口では、バンコク内のデパートではテロ対策の為にセキュリティチェックが有ります。

3. サイアムスクエア ワン


388 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ(地図)


若者向けのファッション多めの新しいモール。
BTS(モノレール)サイアム駅の目の前にあるので好アクセス!
とても近代的で、オシャレな店が多い。

4. サイアム ディスカバリー


989 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ(地図)


サイアム ディスカバリーモールもサイアム駅からすぐの好アクセスで、一流のアパレルブランドが出店しています。
奇抜なデザインの洋服もあり、日本では未発売のも見つけました!

布袋寅泰(大ファンです)のギター柄みたいな美しいデザインの外観。
近代アートな建造物ですね。

バンコクがひとり旅(一人旅)するのにおすすめな3つの理由
サワディーカー(タイ語でこんにちは)!男性も女性もひとりで海外を旅したいけど、不安だー!とか、治安はどうかなー?とかいろいろ考えてしまいますよね?そこで、おすすめなのがタイのバンコクです!私も初めての海外はタイのバンコクでした!そのおかげで...

それでは、コップンカー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました