千葉と名古屋どっちが都会?
どっちが都会?トップページ
千葉を比較する
名古屋を比較する
千葉と名古屋の比較(投票理由などのコメント)
- 1 名前:名古屋派さん2023-05-17 23:02:38
- 常識的に考えて名古屋です
名古屋は独立した都市
ただ、千葉は東京の一部と考えると、千葉の方が都会ともいえる
千葉市もさいたま市も東京の同じ大都市圏の一部ですよ
- 2 名前:名無しさん2023-06-06 20:55:04
- 千葉は新幹線の駅がない
千葉市ではなく、千葉県のどこにもない
愛知県は名古屋だけでなく豊橋、三河安城にも新幹線が止まる - 3 名前:千葉に投票2023-07-02 16:53:36
- 千葉市は東京の一部であり最東端のサブ圏としてそれなりに周囲からの拠点性が高い。
ただのベットタウンと言う向きはあるけれど、サブ圏の中でも大きな街であり、通勤先としての地位を確立している。
名古屋市は大都市で中心都市ではあるけど、あくまでも地方都市。
東京大都市圏は日本の3分の1が住む一極集中が進んでしまっており、会社や学校や店の選択肢の多さは千葉市の方が名古屋市より遥かに多い。
そう言う意味で千葉市の方が都会と言ってもよいかもしれない。
- 4 名前:都会っ子2023-10-27 20:44:40
- 流石に名古屋の方が都会
- 5 名前:千葉くんと甲府くん2023-12-25 22:04:52
- 千葉市が都会。
立地で見ると千葉市は日本第二の規模の成田空港に行けます
そして千葉市は東京のベットタウンと思われてるが
独立した支店経済都市です。
千葉市は日本最大規模の羽田空港にもすぐ行けます。
そして学校や会社や店は千葉の方が明らかに多く、
若者が来る要因になり人口が減少している名古屋より
活気があり都会。
そちらには周辺に大都市がなく人口50万いる中都市もないが
千葉市には横浜や川崎、埼玉、相模原など
日本の上位政令指定都市が多くある。
- 6 名前:名古屋に投票2024-01-12 17:43:09
- さいたま市と千葉市をくっつけて、ようやく名古屋の人口になる。
- 7 名前:田舎っこさん2024-01-17 13:02:34
- >>5
周辺に大都市があるということは、大都市のベットタウンということですね。
あと、名古屋には周辺に大都市がないと言ってますが、名古屋自体が規模の大きい都市。 - 8 名前:都会っこさん2024-01-27 13:00:14
- 千葉市自体そんなに都会じゃない気がしますね。
- 9 名前:チーバくん好き2024-02-04 20:07:06
- 千葉市の最大企業イオンと
名古屋の最大企業豊田通商だったらイオンの方が大きい企業です。
- 10 名前:あんぱん満2024-02-13 16:44:53
- そりゃチーバくん好きとか言ってんだから千葉に入れるだろ。
- 11 名前:アパマンくん2024-02-18 09:07:38
- >>9
上場企業の数で比べよう。名古屋の勝ち。 - 12 名前:アパホテル愛好家2024-02-24 11:33:31
- 普通に考えて名古屋だと思う。人口も人口密度も繁華街の規模も名古屋が上だし地下鉄もある。
200m以上の高層ビルに至っては千葉県に存在しない。
愛知県の最大都市は誰もが名古屋と答えるけど、千葉県の最大都市は船橋と答える人も稀にいる。
千葉に入れてる人は名古屋に行ったことがないもしくは東京に近ければ都会だと思ってる人達だろう。 - 13 名前:名古屋に投票2024-02-29 17:44:35
- 千葉市が属するのは東京都市圏で中心都市は東京です。
名古屋市が属するのは名古屋都市圏で中心都市は名古屋です。
千葉は東京都市圏の一角であって都市圏の中心ではありません。
一方名古屋は名古屋都市圏の中心です。千葉には拠点力がありません。景観上でもデータ上でも名古屋が都会的な結果を出しているので名古屋市が都会で良いと思います。 - 14 名前:都会っこさん2024-03-13 18:14:36
- 千葉も名古屋も福岡より都会だと思う
- 15 名前:名古屋に投票2024-03-20 12:23:20
- 大いなる田舎とかいわれても千葉よりは都会
- 16 名前:名古屋に投票2024-06-10 14:17:15
- 千葉出身だけど、これは圧倒的に名古屋です
- 17 名前:千葉に投票2024-06-22 08:50:10
- まず名古屋は道が広い。さらに三大都市の割に歩いている人間が少ない。東京とその周辺、大阪、福岡以外は人口減少の世界。名古屋は地方都市並みに落ち込んでいる。なので現在は福岡、横浜に抜かれ日本五番手。実は意外に衰退している。
- 18 名前:あいうえお2024-08-07 09:40:45
- 千葉と名古屋は田舎の代表
千葉と埼玉はよく争ってますが圧倒的に埼玉の方が都会です。
そして名古屋も横浜と争うことが多いですが今は横浜の方が都会。
なので千葉も名古屋も田舎 - 19 名前:都会人さん2024-09-26 07:31:59
- >>17
いくら衰退しても日本の拠点であることは変わりませんからね
福岡や横浜以上に重要な街です。
そして千葉について語っていないのはどういうこと? - 20 名前:都会人さん2024-09-29 06:23:32
- >>17
そんなことはありません
名古屋は日本第八番手です。
人が集まらない都市は都市機能が薄いから。
名古屋に行きたい人が少ないのは名古屋の都市機能が薄いからです。なので現在では横浜、福岡に限らず札幌、神戸、京都にも負けている名古屋。 - 21 名前:千葉に投票2024-10-09 19:27:17
- 名古屋は千葉より田舎
千葉は東京の都市圏
名古屋は名古屋の都市圏
要は千葉と東京は同じ - 22 名前:比較好きさん2024-11-04 13:53:08
- 道路だけじゃなくて鉄道も名古屋に完敗だな千葉は
つか他所と比べるまでもなく千葉のインフラは糞以下