猫カフェとえば日本が有名、というよりも日本にしかないと思っていた。その猫カフェがまさか海外に、しかもタイの田舎町チェンライにあるなんて。日本でも行ったことがなかったが、店の前を通るとだんだん入りたくなってしまったのだった。
猫カフェ(CAT ‘n’ A CUP Cat Cafe)の入場料は?まさかの無料⁉︎
チェンライの猫カフェ(CAT ‘n’ A CUP Cat Cafe)の入場料は無料です。が、ワンドリンク注文する必要があります。
①カウンターで注文
私はカフェラテを頼みました。コーヒーでもジュースでも食べ物でも何でも構いません。注文すると、注意書き(タイ語と英語)が書かれた番号立てが渡されます。
②消毒と手洗い
カウンター右に手洗い場がありますので、しっかり手を洗いましょう。猫はデリケートです。
③靴を脱いでシューズラックへ
猫カフェは土足禁止ですので、て洗い場隣の靴を脱いで棚に置きます。
④手動のドアを開け、席(自由席)に着く。
カウンターとシューズラックの間に入り口がありますので、ドアを引いて入ります。入ったら、空いてる席に座り、注文立てを店員さんに見える様に置きます。その間に、注意事項をよく読んでおきましょう。
⑤注意事項を守り、猫と思う存分戯れましょう
色んな場所に猫が散らばっていますので、好きなように動いて遊びましょう。
[CAT ‘n’ A CUP Cat Cafe]猫カフェでのルール
①立ったまま、または歩きながら猫を抱くのはダメ
②尻尾を引っ張ったり、首を強く掴むのダメ
③睡眠、食事の邪魔をしない
④お菓子や飲み物などバッグに入れてても探ってくるから気をつけてね
⑤注文した食べ物などを狙ってくるけど、悪気はないからねー
⑥カメラのフラッシュはダメ
⑦子供にはちゃんと見ててちょ
[CAT ‘n’ A CUP Cat Cafe]猫カフェの行き方(アクセス)は?めちゃ近い!営業時間は?
チェンライバスターミナル1の正面出入り口を出たら、目の前の通りを右に真っ直ぐ。突き当たりの交差点の右角にあります。行き方は簡単。徒歩で3分以内。
[営業時間]11:30-22:00
[CAT ‘n’ A CUP Cat Cafe]猫カフェに行く前に知っておくといいこと
■猫に寄ってきて欲しければ、餌が売っているので購入してみるのもいいでしょう。カウンターで買えます。チュウチュウするやつと小皿が付いてます。
■ケーキやパスタなどがテーブルにあると、猫にダッシュしてこられる
■エアコンが効き過ぎて寒い(12月は最高でも25℃下回る)
■窓側が温かい。猫もよく寝てるし、接しやすい。
■フツーのカフェとしても利用可能。カウンター周辺や、外にも席があります。ノマドワーカーにいいかも。
■バッグを置いてるとそこを寝床にされる。ある意味、近くに来てくれるからラッキー。
■バッグを開けてるとその中に入りたがる。ある意味、可愛いからラッキー。
■突然、喧嘩し始める。激しくはない、一瞬たけ。
[海外]タイ最北の街チェンライに入場無料の猫カフェがあった!コーヒー1杯で2時間いた結果のまとめ
生まれて初めて猫カフェに行きましたが、猫が好きになりました。野良猫とはよく遊びますが、家猫とここまで遊んだのは初めて。何よりもカフェラテ一杯(270円くらい)で遊べるなんて、コスパがいいですしね。大満足でした!
それでは、コップンカー。
コメント