香港から澳門マカオまで、船で1時間程で行けるから、日帰りの旅も可能だ。せっかく、香港に滞在してるから、行ってみることに。

香港島にある香港•マカオ フェリーターミナル(地図)最寄り駅は港島線 上環(しょんわん)駅 徒歩3分でアクセスしやすい。
Hong Kong – Macau Ferry Terminal
Soonvar House, 7號 Connaught Rd W, Sheung Wan, 香港
チケットカウンターで購入。そのカウンターの目の前でダフ屋のおっさんが堂々とチケットいらんかい?ってのはなんなんや!
その後、離境(Depature)で入場の際に席番を貼ってくれる。全て、座席指定だから安心安全だねっ。
出国手続きが必要だから、パスポートはホテルに忘れてかないように注意が必要。

そして、無事に搭乗。
赤ちゃん可愛い。


1時間で到着、速っ。

香港と違って、スッキリとした街並み。腹減った。

麻婆豆腐好吃(美味い)!コカコーラに良く合うよねー。
満腹になったら、町歩き町歩き。

Senado Square セナド広場(地図)
Largo do Senado 議事亭前地

パステルカラーのヨーロッパ建築が大好物?世界遺産にも登録されている、マカオを代表するインスタスポット。

どこを切り取っても絵になるなぁ。

なんじゃあのビルは!?
北斗の拳に出てくる、天帝の要塞を思い出すぶっ飛んだ建物やな!

大砲を向けてみよう。ズドーン!

穴からも見つけたあの建物。調べたら
Hotel Lisboa ホテルリスボア(地図)というCasino(カジノ)とホテルが一体になった建物だそうな。しっかし、とんでもないデザインやな。鳥肌立ってきた。
撮影場所
モンテの砦(Monte Fort)
Google Map→https://goo.gl/maps/t3YMTwXNBRdXHGWG7

モンテの砦を降りて、地上に戻ってきた。しっかし、シャレとる街やなー。

お、行列に名店あり!

澳門(マカオ)発祥のスイーツといえば、このエッグタルト。めっちゃ濃厚で美味すぎる?涙出てきた。200円くらい。マカオでは香港ドルでもマカオパタカでもどちらでも、支払いが可能。ただ、お釣りでマカオパタカが帰ってくると、香港では使えないので、注意が必要。


フツーのアパートとかもオシャレでホントどこ撮っても絵になる。

ついに到着!マカオを代表する観光地で世界遺産の聖ポール天主堂跡(Ruins of St. Paul’s)!(地図)美しい、ただただ美しい。



階段を上がって眺める景色。人の多さも凄いが、建築美も半端ない!

鏡に映る天主堂後はまるで絵画の様。美しいなー。

天主堂跡を後にして、混雑する通りを抜け…

突然現れた、あの丘の上で見たぶっ飛んだビル!異彩を放つなぁ!

ついに来てしまった、ホテルリスボア。金色に輝く、ゴージャスなビル。中に入ってみよう。
ホテル リスボア
2-4 Av. de Lisboa, マカオ

エントランスもゴージャス!このデカい壺はいくらするんじゃい!あのシャンデリアも。

ゴミ箱までゴールドやんけ?コレに何捨てりゃええんやー!
カジノに潜入したけど、写真はNGてことで非常に残念。セキュリティゲート通る時、帽子被ってたら、怒られた。

この辺のホテルはどこもかしこも、ゴージャスやな。何やあの門番みたいな2人は!?イギリスにいる人やんな!

馬車もゴージャス!ちょっと最寄りのコンビニまで…とはいかんのかな。

晩飯食って、ゆっくりして外出たら



夜のカジノはキラキラと眩しかった。煌びやかで、貧乏旅行の私は相手にされんと。外観だけ見て、ひたすら歩くのであった。そして、そのまま1時間以上歩いて、フェリーターミナルから香港へ帰るのであった。
ああ、マカオ。もう一回行きたいな!

コメント