大雪が降る中、戸隠神社の5社を全て徒歩で回りました。
気温は氷点下10度。天気は雪時々曇り。寒さと疲労との格闘でした。
モデルコースの通り「宝光社→火之御子社→中社→九頭龍社→奥社」の順番で巡りました。
休憩も含めて約6時間半のウォーキングです。
中社から九頭龍社・奥社まではけっこう距離があるので、徒歩はきつい・・・。バスの方が圧倒的に速いです。
このページの目次
1 戸隠神社の回り方
2 一社目・・・宝光社
3 二社目・・・火之御子社
4 三社目・・・中社
5 四社目・五社目・・・九頭龍社・奥社
1 戸隠神社の回り方
戸隠神社は5社あり、次の順で回るとよいらしいです。
1社目・・・宝光社
2社目・・・火之御子社
3社目・・・中社
4社目・・・九頭龍社
5社目・・・奥社
戸隠神社スケジュール
自分の行動表を晒します。
10:30 「長野駅」のバス停より出発
11:30 「戸隠宝光社」のバス停で降りる
11:35 「宝光社」参拝
11:45 雪の「神道(かんみち)」を徒歩で出発
12:05 「火之御子社」参拝
12:10 再び神道を徒歩で「中社」に向かう
12:30 「中社」参拝
12:50 「中社」を出て昼飯を食べる場所を探す
「うずら家」だとだいぶ待ちそうなので「そばの実」へ
13:30 「そばの実」到着 道に迷い15分で着くところを40分かかってしまった・・・
14:15 「そばの実」出発
14:35 「奥社入口」通過
14:55 「随神門(ずいじんもん)」通過
15:20 「九頭龍社」参拝
15:30 「奥社」参拝
15:40 「奥社」出発 ここから帰り道
16:05 「随神門(ずいじんもん)」通過
16:20 「奥社入口」通過
16:50 「中社」到着
17:10 「戸隠中社」よりバス乗車
18:20 「長野駅」バス停到着
東京から日帰り可能なスケジュールです。
歩くのが辛かったらバスを交えてもよいかもしれませんね。
2 一社目・・・宝光社
龍が吐き出してる水が凍りかけてて勢いがなく ヨダレを延々と垂らしてるように見えました^p^
本殿へと続く階段!これを見に来たんです!
めっちゃインスタ映えしそう!
ツイッターにこの画像を上げましたが反応よかった!
3 二社目・・・火之御子社
「神道(かんみち)」で次の目的地「火之御子社」へ向かう・・・・
歩くこと15分
あっさり「火之御子社」に到着
「宝光社」に比べて規模が小さい感じ
4 三社目・・・中社
「中社」に到着。
「火之御子社」から徒歩20分程度かかりました。
バスを利用してる人がばかりです。ずるい・・・
ここには人がいっぱいいました。
それもそのはず、冬期間の1月〜4月中旬は奥社や九頭龍社などの社殿と授与所が閉鎖され、それぞれの御分霊は中社に祀られるのです。(冬に奥社に行ってもご利益がないってことか??!)
回り道して登ったなだらかな階段も凍ってて滑りまくりました。
手摺りにしがみついて登りました。危険なので本当に気を付けてください!
「中社」の本殿は立派
神主さんも巫女さんもここには常駐しているようで、結婚式や祈祷なども中社で行われます。
「そばの実」「うずら家」などの蕎麦の名店も中社の近くです。
「奥社入口」まで徒歩30分
「中社」から「奥社入口」までバスと言う王道はあります。
口コミでも「歩くのはきつい」と言う意見が圧倒的に多かったので不安でしたけど、徒歩で頑張りました!
さあ奥社へ向かいます!