門司港にやってまいりました~

駅がいきなりレトロ

洗面所がレトロで

トイレもレトロで

街並みもレトロ!

うちのばあちゃんは「ファミマ」の事を「ハミマ」と言ってましたが ハミマもレトロ!

駅にコースのガイドのチラシがあり、街中を散策するコースの通りに進みました^p^

趣のある建物が見えてきました^p^

街の中央部には文字通り「中央市場」が!

平日の昼間 半分はシャッター街でしたが・・・

半分は地元のお客さんを中心に賑わってました

レトロ風なNTTをつっきって行くと

唯一市民権を得たように高いビルがありました

最上階からの展望!!!

九州と本州を結ぶ関門海峡が想像してたより狭くてびっくりした!

「壇の浦」 歴史で平家が滅ぼされた地って学びました^p^

この建物の付近は本格的にレトロ^p^

こういう建物が普通にあったりして

中もやっぱりレトロ^p^

おしゃれに撮れましたけど こういうのが普通に撮れる

また来たい^p^
