川越・さいたま・所沢(埼玉南部) あなたは知ってた?埼玉の猫スポット川越は「にゃわごえ」だった 川越と言えば小江戸?猫スポット? 川越と言えば何を思い浮かべますか? 「小江戸」と呼ばれる蔵の町並みでしょうか? 川越の一番の見所は一番街商店街・・・ 交通量も人も多くて落ち着いて写真が撮れないので、好きじゃないんですよ... 2016.05.07 川越・さいたま・所沢(埼玉南部)
三重県 【伊勢神宮の不思議】読み方が変?外宮(げくう)、内宮(ないくう)、おかげ横丁 外宮、内宮の読み方 伊勢神宮には「外宮」と「内宮」があります。 「外宮」の読み方は「げくう」 「内宮」の読み方は「ないくう」 関東在住者としては「外宮」を「げぐう」、「内宮」「ないぐう」と読んだ方がおさまりがいいのですが、濁... 2015.07.15 三重県
岡山県 地元倉敷を紹介しちゃうよ!古い町並みやチボリ公園とか どうも! 世界一のイケメンカワチーです。 今回は僕の地元の倉敷を紹介します。 倉敷と言えば何を思い出す? 古い町並みとかですね ふっ そう言うと思ってここに連れてきたよ オシャレなチボリ公園です!(今は閉鎖しました) ... 2015.07.13 岡山県
23区 壊される猫の町 下町の立石 消えゆく昭和 葛飾区の立石にやってまいりました! 北口は都内屈指の猫ゾーンで「呑んべ横丁」など昭和の街が残っています。 今、この猫の下町が間もなく取り壊され、新しい街に変貌しようとしています。 なお、ソフトな猫町「谷根千」は観光地として... 2016.02.29 23区
滋賀県 長浜~長浜の街並みと長浜城~ 長浜駅到着 長浜はレンタルサイクルで周りました^^ 長浜と言うと関東の人はピンと来ないと思いますが 琵琶湖のほとりに 長浜城がある城下町です^^ 城下町もなかなか味があって 真宗大谷派... 2015.07.11 滋賀県
秋田県 【検証】本物の秋田美人がいる街「角館」に行ってきた。 「秋田で特に美人が多いのは内陸部の横手盆地」と言うわけで、横手盆地にやってまいりました。 あの小野小町は、横手盆地の湯沢市小野出身です。 横手盆地には大きく4つの街がありまして、北から順に「角館(かくのだて)」「大曲(おおまがり)」「湯... 2015.10.28 秋田県
広島県 個性の強烈な小さな町 竹原。アニメ「たまゆら」から大久野島まで たまゆらの聖地 人口2.6万人の小さな町 竹原 人口が2.6万人の小さな町ながら、竹原が持つ個性は強烈です。 本当に強烈すぎる! アニメたまゆらの舞台となった古い街並みだけでなく、戦時中毒ガス製造のために地図から消えた大久野島もある。... 2017.04.07 広島県
23区 東京の横丁 池袋栄町・美久仁小路/新宿思い出横丁・ゴールデン街/渋谷のんべい横丁 この記事の目次 池袋「栄町」 池袋「美久仁小路」 新宿「思いで横丁」 新宿「ゴールデン街」 渋谷「のんべい横丁」 恵比寿「恵比寿横丁」 立石「呑んべ横丁」 池袋「栄町」 池袋には近年まで多くの横丁タイプの飲み屋街が... 2015.12.15 23区
宇治・長岡京・京都南部 平等院 宇治神社 宇治上神社? 宇治をお写んぽしてきた 宇治市は京都と奈良に挟まれた山間の街ですが、観光スポットがなかなか濃い 世界遺産の宇治上神社に行こうと思ったんですが・・・ その手前にある宇治神社に入って宇治上神社に行った気になってしまいました^p^; 本物の... 2015.07.18 宇治・長岡京・京都南部
大分県 杵築の町は まるごと江戸時代だった! 大分県は杵築にやってまいりました! 当初は旅の計画になかった杵築 軽く寄るつもりだったが本当に素晴らしかった^p^ 和服が本当によく似合う街で 和服を着てると施設の入館料が無料になったり 食事が割引になったりとお... 2015.08.27 大分県