[お写んぽ][海外お写んぽ][エンタメ][働いたら負け][大学裏ランキング][海外ポケモンGO][生活][日本・国内][スポーツ]

東北地方▼

福島県の記事一覧

福島県

[あの美人フラガールは今⁉︎]スパリゾートハワイアンズへ日帰り(東京)

フラガールとは 映画の舞台(実際のロケ地でもある)にもなった内で行われるフラダンスショーのダンサーたちのことである。 ハワイアンな音楽に踊りまくるショーは必見!あー、ウクレレでコードやソロ弾きたい。楽譜あるのかな? 映画のヒット(面白い!)...
福島県

死の恐怖、雪の羽黒山湯神神社。東山温泉に行って来た

福島を代表する温泉街と言えば、会津若松の東山温泉ですね。 その温泉街の外れに羽黒山湯神神社があり、雪山を登って参拝しましたが、ちょっと洒落にならなかった。 この記事の目次 1 東山温泉の行き方(交通・アクセス) 2 東山温泉・羽黒山湯神神社...
福島県

これが本当の鶴ヶ城の姿だ!雪の若松城と城下町

雪景色の若松城(鶴ヶ城)をいつか見てみたいと思ってました。 2016年は雪不足なようでしたので、2017年は虎視眈々と雪の降った直後の晴れの日を狙ってました^p^ なお「若松城(わかまつじょう)」が正しい名前のようで、「鶴ヶ城(つるがじょう...
福島県

日本じゃないみたい!極寒の芸術「しぶき氷」と磐梯山と猪苗代湖

「これ本当に日本?」 友達に写真を送ったらそんなレスが返って来ました。 極寒の芸術品「しぶき氷」と雪化粧した磐梯山と猪苗代湖の最強コンボを見られるスポットに突撃してきました^p^ この記事の目次 1 猪苗代湖しぶき氷までの行き方(交通・アク...
福島県

福島市~福島市の街並み~

県庁所在地ながら、人口は県内で、いわき市、郡山に次いで三番目の福島市。 福島県のほぼ中央にあり、交通の要所でもある郡山にしなかったのはなんで?と言う疑問を抱えつつやってまいりました。 答えは簡単でした。 廃藩置県の時に栄えてたのは 会津若松...
福島県

袋田駅から袋田の滝まで お写ん歩☆

日本三大名瀑を知ってますか? 1.那智の滝 2.華厳の滝 3.袋田の滝 の事を言います。なんとこの「袋田の滝」で三大名瀑を制覇してしまったのです☆ 袋田駅に到着~^p^ ここから40分かけて袋田の滝までお写ん歩♪ (バスだと10分だそうで)...
福島県

石巻~震災の爪痕~

2011年 東北の大震災後の夏 石巻駅を降りました ここら辺は特に普通の街だったのですが・・・ 駅から近くの商店街まで行くと鈍感な自分でも様子がおかしいことに気がつきます 道だけは綺麗 商店街に誰もいません ズタズタに切り裂かれたとか そう...