東池袋中央公園は決して広い公園ではないが、様々な顔を持つ不思議な公園だ。
ある時は、コスプレ公園、ある時は炊き出し公園。日常は猫好きとスケーターが集まる公園。
そして、夜は心霊スポットと、実に様々な顔を持つ公園だ。
東池袋中央公園のアクセス
池袋東口から徒歩8分程度、地下鉄東池袋駅から徒歩8分程度。
サンシャイン60のすぐ北に位置する面積は5994平方メートルの小さな公園。
駅から遠く場所も分かりにくいので行き方に迷ったら、サンシャインを目印にするとよいでしょう。
近くに「東池袋公園」がありますが、別の公園なので間違えないようにしましょう。
日常的には猫公園として知られる東池袋中央公園
サンシャインシティすぐ北にある公園が猫スポットになってるんです・・・
東池袋中央公園です。
真昼間からご覧の通り幸せそうなネコが・・・
ポケモンGO!でこんな遊びも出来ちゃいます。
ネコに囲まれてピンチのコラッタ!
スノボースポット
猫公園でもあり、スケボー好きが集まる公園でもあります。
公園全体がコンクリートで舗装されてるので、スケボーで遊ぶのに最適な公園ですね。
イベントがなく公園が自由に使える日は、スケーターが集まってきます。
東池袋中央公園のコスプレイベント
オタク女子のメッカ乙女通りに近く、腐女子の憩いの場にもなっている公園です。
その為、定期的にコスプレイベントが開催されます。
アニメや漫画が好きな女子が集まる公園ですので、イベントの日で無くても、レイヤーをよく見かけます。
月に2回炊き出しイベント
第二土曜日・第四土曜日は炊き出しイベントを行っております。
てのはし
ボランティアの人たちには本当に頭が下がる思いです。
夜は心霊スポット(次ページ)
サンシャイン水族館に行ってきた(次ページ)
夜は心霊スポット?
巣鴨プリズンの跡地に建設されたのが東池袋中央公園です。
公園の片隅には慰霊碑があり、そこが処刑所だったそうです。
たまに花を添える人や拝みに来る人もいます。
夜、慰霊碑の近くに来ると、本来は見えないものが見たり、聞こえないものが聞こえたりするとか噂があります。
まぁ。音の正体は猫だったりするんですけどね。
それだけでは説明できない現象もあるとか・・・
サンシャイン水族館
東池袋中央公園の本体と言うべき、サンシャイン60。
巣鴨プリズンの巨大な墓石になぞらえる人もいますが、バラエティに富んだ楽しいビルです。
サンシャイン60で一番の見どころと言えば、水族館。
水のあるところに撮影スポットあり。
水族館は絶好の写真スポットですよね。
サンシャイン水族館に入って、まずビックリするのがこれ。
入り口付近にイワシの大群。マンボウがちょうどよいアクセントとなって、見てて面白い。
コメント