カンボジア [シェムリアップ観光]アンコールワット以外の楽しみ方、天気や治安など注意も カンボジアといえばアンコールワットと言われるほど有名な観光地ですが、アンコールワットのあるシェムリアップはトンレサップ湖やパブストリートなど他にも楽しめる場所があるんです。アンコール遺跡群に関しては別記事で詳細に書いています。トンレサップ湖... 2020.02.13 カンボジア
カンボジア トンレサップ湖クルーズ観光ツアーで夕日を見て涙した カンボジアにあるトンレサップ湖と、コンポンプルック村というトンレサップ湖の周辺で暮らす人々に会いに行ってきましたので、私が経験したことの詳細を全て公開します。■コンポンプルック村(Kompong Phluk Floating Village... 2020.02.11 カンボジア
カンボジア アンコールワット一日観光はツアーよりもトゥクトゥクのチャーターがおすすめ カンボジア観光といえばアコールワットといえるほど、カンボジアに行ったら必ず訪れるべき遺跡です。実際に行ってみてアンコールワット遺跡群のスケールに驚きました。今回、1日で主要箇所を巡るおすすめ小回り観光プランを実行してきましたのでご紹介します... 2020.02.07 カンボジア
シンガポール シンガポールの法律が厳しい!厳しい2つの理由と変な法律20選【知らないと罰金!】 シンガポールチャンギ空港は、何度も体温センサーで図られました。14日以内に中国に渡航履歴がある人は、乗り継ぎも入国も認めません。中国便は、ほとんどキャンセル表示でしたが、上海便でキャンセルされてない便があり、中国人でごった返してました。東京... 2020.02.03 シンガポール
カンボジア バンコクからシェムリアップへバス?電車?飛行機?日帰りはハード タイのバンコクからお隣の国カンボジアのシェムリアップ(アンコールワットのある街)へ行くには①陸路(バス、電車)②飛行機③ツアーなどの方法があります。カンボジアはビザが必要です。実際にビザの取得方法とバスで国境を通過したので、解説します。カン... 2020.01.28 カンボジア
マレーシア ペナンからランカウイへの移動はフェリーか?飛行機か?どっち?比較 マレーシアのペナン島からランカウイまでの行き方はフェリーか飛行機かの2択です。どっちがコスパがいいのか、比較してみました。結果はどちらもあまり変わらないかな、飛行機の方が楽ではあります。ペナンからランカウイまでフェリーで行く場合※1日2便(... 2020.01.20 マレーシア
タイ リペ島からバンコクの行き方(アクセス)はハジャイ(ハートヤイ HatYai)経由が最短だが…ハードです。 タイの秘境リペ島を満喫した後、さてどうやってバンコクに帰ろうか…最短でバンコクに行くなら、南タイ最大の都市ハジャイ(ハートヤイ/ハットヤイ)から飛行機でバンコクのドンムアン空港へ。2020年最新のタイムスケジュールを細かく紹介します。①リペ... 2020.01.19 タイ
タイ [リペ島ブログ]タイ最後の秘境!?観光するところはありません リペ島(英語Koh Lipe)というタイ最後の秘境をご存知でしょうか?秘境とはいえ現在では観光地化されていますので、誰でも滞在することは可能です。観光するというより贅沢な休暇を過ごす、信号も車もない田舎を楽しむといった感じです。のんびり過ご... 2020.01.17 タイ
タイ リペ島へのアクセス(行き方)は難易度高め!ランカウイから行くのがおすすめ タイ最後の秘境とよばれる離島リペ島(英語Koh Lipe)。リペ島は地図で探すのも一苦労なほど小さな島で、空港はありません。リペ島への移動手段はフェリー1択です。タイ本島からも行けますが、バンコク→ハットヤイ空港→パクバラ港→リペ島とハード... 2020.01.16 タイ
タイ スワンナプーム空港へタクシー?ARL(エアポートレールリンク)が早朝でも便利 タイのバンコク東部にあるスワンナプーム国際空港。ホテルはもちろんラウンジやシャワーもあるので、深夜便でも使い勝手が良いでしょう。また、レストランやショッピングも楽しめるので乗り継ぎの暇つぶしにも最適です。もちろん両替所もありますのでスワンナ... 2020.01.06 タイ