インドネシアのジャカルタでウォーキング(お写んぽ)

インドネシア

selamat Pagi(おはよう)と起き上がり昨日買った腕時計を見ると止まってる…

どうやら、1時と2時の間の紙?で作られたものが浮いてて、それが邪魔して秒針が進まなくなってるみたい。

修理してもらう。両面テープで貼ってるw 20,000ルピア(200円)やからな、しゃあないよね。デザインに惑わされて、性能を無視した買い物はやっぱあかんね。いい勉強になったー。

復活!さ、行こーか。

インドネシアはほとんどがイスラム教徒なんだけど、キリスト教も少数派でいるのかな、教会があった!しかも、立派な。

静寂に包まれる、帽子とサングラスは取りましょう。ベトナムのある教会に行った時、すっかり帽子を取るのを忘れてて、ライトを目に当てられた。アレは眩しかったなー、強烈。


Jakarta Cathedral(地図)

Jl. Katedral No.7B, Ps. Baru, Kecamatan Sawah Besar, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10710 インドネシア


気を取り直して、今日はアート見るよアート!猫もそうにゃーと言っとる。

ぶっ飛んどるなー!ここは何と全部無料で見れる!

エレキギターもあって、アンプから歪んだ音が出る!オモロいなー!

日本的な萌え〜な展示も?

インドネシアは親日国であり、日本人男性はインドネシア女性に結構モテる(これマジ)。

日本人がモテる国ナンバーワンは間違いなくインドネシア
親日の国で思い浮かぶのはどこでしょうか?台湾、タイ、インドネシアなどですかね。その親日の国の中で圧倒的に日本人男性がモテるのが、インドネシアです。私がインドネシアに100日間滞在して、1番印象的に感じたことです。結論を言うと、結婚してほしい...

奇抜な展示が多いなーw ライオンっぽい動物にブラウン管の映像を見せてる。

映画SAW(ソウ)に出て来そうな不気味なキャラクターたち。


National Gallery of Indonesia(地図)

Jl. Medan Merdeka Tim. No.14, RT.6/RW.1, Gambir, Kecamatan Gambir, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10110 インドネシア


お写んぽ、お写んぽ〜

何やらローカルな街に来た。

コンビニ行ったら、レジ横にミスドが売ってた。マジか!

イートインでまったりしてたら、おっさんが絡んで来た?金やら女やら、世界共通の話題やな!夜になるとこの辺は危ないからって、去る様に教えてくれた。Terima Kasih(ありがとう)

コメント

タイトルとURLをコピーしました