トルコはまさに猫の国!
大都市イスタンブールはもちろん、地方のカッパドキアも、猫だらけ!
レストランに猫、観光名所に猫、モスクにも猫、空港にまで猫がいました!
トルコ旅行で出会った猫を一挙公開します!
目次
1. カッパドキアの猫達(トルコ原産猫なども)
2. 世界最大の猫都市、イスタンブール
3. なぜトルコ人は猫が好き?

カッパドキアの猫達
ギョレメの街はもちろん、観光名所のオルタヒサルや、ウチヒサルまでにも、行く所には必ず猫を見かけました。
洞窟ホテルの飼い猫です。
写真では分かりにくいのですが、左右の目の色が違うオッドアイです。
ターキッシュアンゴラは猫なのに、飼い主に従順で言うことをよく聞きます。

トルコのヴァン湖周辺に生息するターキッシュバンは、なんと泳ぐそうです!(動画:Youtube)
カッパドキアは寒暖差の激しい猫には住みにくい土地のはずなのですが・・・
ホテルを一歩出るとさっそく猫がいました。

観光名所の岩石遺跡ウチヒサルにも子猫

こちらも観光名所の岩石遺跡のオルタヒサルの猫

カッパドキアの中心地ギョレメの街
高い壁の上にも二匹の猫!

こちらはギリシャやブルガリアの国境の街エディルネの猫

世界最大の猫都市、イスタンブール
イスタンブールの新市街。
雑踏の中の猫

こちらもイスタンブール新市街の猫。
カメラの音にも全く動じずお昼寝を継続

イスタンブール旧市街。
アヤソフィアとブルーモスクの間にある公園のベンチの猫。
「この猫はシッポと頭だけ黒く、フサフサのシッポだから」ターキッシュバン」と近くにいたオジサンが言っていた。
本当かな・・・?

隙あらば銀行に入ろうとする猫

コンスタンティノープルの城壁の周辺は数メートルおきに猫がいました

イスタンブールで最も猫が多い街カドキョイ(次ページ)


コメント